}); メインターゲットを達成しました。
fc2ブログ

モンハンRSS

最新PV


『モンスターハンターライズ:サンブレイク』プロモーション映像3_MP

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』プロモーション映像2_MP

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』プロモーション映像_MP

【MHRise SunBreak】 エスピナス ゴア・マガラ 復活! 体験版は6/15から!








  

発売まであとすこし!
カプコン ショーケースで新情報が発表されました。


『モンスターハンターライズ:サンブレイク』プロモーション映像3

最新PVではエスピナスが復活!Fにはあれだけモンスターがいたんだから
ちょっとくらい輸入してくれもいいのにと思ってました!あ、へんな磁石のサルはいらないです・・・
エスピかー感慨深いなF始めたのがエスピ実装のときだったからなー
たちでちょっとつつきに行ったら起きてくれんかった思い出。
Fでは樹海だったけど、密林!?懐かしの!?おほーーーー

ショウグンギザミが出るならダイミョウザザミも出るよね~ 密林がありがたい。
ゴア・マガラが出るってことはシャガルマガラも???
狂竜ウイルスなんてなかったんや・・・

8月の無料アップデートではルナルガが来るし
これ相当遊べるボリュームじゃないの?
気になる体験版は明日、6/15から!
Steam版も体験版来る!

友達は6月30日にライズ+サンブレイクのセットが7999円なので
これを買うらしい。バラで買うと3000円くらい高くなっちゃうんだよな~
ボリューム的には申し分ないね!
















スポンサーサイト



【MHRise SunBreak】 セルレギオス 新モンスター2種 他の新情報!








  

発売まであとすこし!
サンブレイク スペシャルプログラムで新情報が発表されました。


「モンスターハンターライズ:サンブレイク スペシャルプログラム 2022.5.10」

新情報では、セルレギオスの復活が確定しました。
また、アグナコトルのような生態の溶翁竜オロミドロ亜種が実装に。
イソネミクニ亜種はアグナコトル亜種のようなモンスターでした。

セルレギオスの復活ということは、裂傷も出てくるようですね
アステラージャーキー買わないと!

また、各拠点のNPCと協力して進める、「盟勇クエスト」なるコンテンツも登場するようです。
ここでしか得られない報酬もあるそうですが、ソロ専用コンテンツかな?

「疾替え」「先駆け」などまだまだ新技・新要素がたくさんありますが、
まずは触って見ないことにはなぁ・・・

発売日の2022年6月30日まであと50日ほど、
6月にも新情報が発表されるそうなので、それも楽しみに待ちましょう。

友達がライズ未プレイなのでまたライズを1からやりますが、
Switch版ではほぼほぼソロだったのでクエスト未達成も多くありました。
今度は友達と一緒なのでライズ、サンブレイクともにしゃぶり尽くす所存です!!

















【MHRise】 Steam版 発売日決定!2022年1月13日!




2021年9月30日の東京ゲームショウ2021オンライン の中で、
Steam版 MHRiseの情報が発表されました。

logo-rise.jpg

  

待ちに待ったSteam版の情報が公開されました!
TGS2021 カプコン オンラインプログラム
モンスターハンタースポットライト内でPVも見れます。



発売日は2022年1月13日 さらに!体験版は2021年10月14日配信!

持ってないけど4K画質対応や高解像度テクスチャ、ハイフレームレート対応
ボイスチャット対応、ウルトラワイドディスプレイ対応などなど
PCでの良さを十分に発揮できています。

発売時点でスイッチ版ライズの11月末頃までの配信を含むようです。
護石テーブルとかちゃんとしててほしいなぁ
番組終了後から予約開始とのことなので、23:00予約受付開始かな

スイッチ持ってない勢と遊べるからSteam版も買わなきゃ
こうなることを見越して護石堀り真面目にやってなかったんだよねー

















【MHRise】 G級か!? 超大型拡張コンテンツが2022夏に登場!




2021年9月24日のNintendo Direct の中で、
Nintendo Switch向けソフト「モンスターハンターライズ」の
超大型拡張コンテンツが発表されました。

logo-rise.jpg

  


モンスターハンターライズ:サンブレイク [Nintendo Direct 2021.9.24]

2022年夏登場なので、PC版(Steam版)は更に遅れることになりそう。
プレイするにはライズ本編が必要なので、MH4とMH4Gのように
サンライズから始めるてことはできなさそう。
引き継ぎありの別タイトルではなく、あくまでも拡張コンテンツ
Switchの性能があれば、色々できそうな予感ですね
有料アップデートなので、相当のボリュームアップが期待できそうです。

















【MHRise】 Ver.3.0 5月27日配信! バルファルク&ヌシジンオウガ実装!




2021年5月末実施予定の「無料タイトルアップデート(Ver.3.0)」 の
紹介映像の公開や配信日の情報を、プロデューサー辻本と
ディレクター一瀬がお届けします。
複数の追加モンスターとして一体どのようなモンスターが
登場するのか、新情報にご期待ください。

logo-rise.jpg

  



明日5月27日(木)配信開始!!今日は早く寝よう!
明日?明日は仕事だ!!うへぇ!!!

バルファルク!!MHXXやってないからはじめましてですね!
ヌシジンオウガは金色の個体これはかっこいい!

あれ、ラスボスの雷神龍ナルハタタヒメと風神龍イブシマキヒコ
同時クエも実装かな?

『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』(2021年7月9日(金)発売予定)


ストーリーズ2とのコラボも6月中にあるようで
Ver.3.1(7月末)と3.2(8月末)のロードマップも掲載!!
あれ、ダウンロードコンテンツとイベクエだけだから
次の新モンスターはだいぶ先なのかな
















| HOME | NEXT

スポンサードリンク


DMM GAMES

FLOWER KNIGHT GIRL オンラインゲーム
DMM GAMESでは艦これ、グラブルなどのゲームもありますよ!

最新記事

カテゴリ

◆AmazonでMH4Gを予約する (1)

◆ブログ内検索

ビットコイン取引所

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

ブログランキング

おすすめエリア








モンハン部 公式Twitter

MH4 公式Twitter

RSS

アンケート

アクセスランキング

maintarget250.png

[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
198位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
モンスターハンター
4位
アクセスランキングを見る>>


にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンターへ

カウンター

RSSリンクの表示

リンク

    このブログをリンクに追加する
    PageTop▲